突然ですが、皆さん日用品の買い物ってどうしてますか?
スーパーで全部買う?ネットショッピングを利用する?
日用品をどうやって調達するのが安く済むかについては、『日用品を安く買って節約する方法~ネットと店舗の価格比較表を作成!~』の記事でも触れました。
こちらの記事の最後に書いたのですが、我が家ではネットショッピングや宅配、スーパーを駆使しながら日用品の調達を行っています。
今回は、具体的に何をどこで調達しているのか?オススメの調達方法をご紹介したいと思います。
ご参考になれば幸いです😊
目次
LOHACOで買えるものは全部買う!
まず、ソフトバンクユーザ、ワイモバイルユーザ(enjoyパック会員)についてはLOHACOを強烈にオススメします!
なぜならポイント還元率が半端ないから(笑)
上記コラムの記事でもご紹介したのですが、5のつく日に購入すれば15%近くポイントが返ってくるので、かなり割安に変えます。
しかもLOHACOの良いところは、品揃えが豊富で欲しい商品は大体置いてあるところ。
なので、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでなくともオススメできます。
と、ここでLOHACOなどで買った日用品の在庫管理・発注をしやすくするためのアプリを2つほどご紹介しておきます。
「5のつく日忘れちゃう問題」に対応するためのアプリ
5のつく日に限らず、大事な予定を忘れないために通知機能がついたアプリを導入することをオススメします。
例えば私が使っているのは「Yahoo!カレンダー」というアプリ。
うっとうしい広告表示が少なく、繰り返し通知や予定の色分けが可能なところが気に入っているポイントです🙂
1度登録しておけば、毎回5の付く日の前日や当日にお知らせしてくれる(←通知のタイミングは自分で設定可能)ので、これで貴重な発注タイミングを逃すことがなくなりました!
普通にスケジュール帳としての機能もバッチリなので、紙のスケジュール帳を使っている方はアプリへの変更を検討してみてはいかがでしょうか✨
発注漏れをなくす!在庫管理アプリ
続いて、発注漏れをなくすための対策をご紹介。
iphoneのメモ帳などにメモする、という方法でも良いと思うのですが・・
私が実現したかったのは、スーパーの在庫管理のように、「我が家に常備しておかなければならないもの」の一覧を用意して在庫のアリナシをチェックする方法です。
(月に1回程度、パントリー等をチェックして「ツナ缶は在庫3個あるからまだ大丈夫!」「トマト缶は在庫1個だから追加発注!」というようにチェックしていく。)
紙でストック品の一覧を用意するのも何だかなぁ・・・って感じだったので、こちらもアプリで解決しました!
正直これはかなり色々なアプリをダウンロードして試しまくりました😭
最終的にたどり着いたのは、「買うものかご」というアプリです。
(現在は名前が変わって「買い物リスト-写真で楽しく買い物メモ」という名前になっている模様。)
登録されたモノの一覧から発注したいものをポチポチ選んで、発注品の一覧を作ることができます✨
良かったところは、カスタマイズの自由さ!
他のアプリだと、たとえば「リンゴ」とか「洗剤」とか既に登録されたものから選ぶことしかできませんでした。
でもこちらのアプリであれば、例えば「制汗剤」という項目を新たに作ったり(商品の写真もネット検索して簡単に登録できる!)、カテゴリも自由にいじれたりできちゃいます。
私のように棚卸方式でなく、なくなったタイミングで都度買い物リストに登録したい!という方も、気付いた時にポチポチしておけば後でまとめて確認できるので便利です😊
ただ、アプリ自体の不具合があって、作業してる途中で登録した写真やカテゴリがおかしくなってしまったことがありました😭ガーーーン
(現在は直っているかもしれません。)
機能自体はとても良いので、様子をみながら試してみてください!
LOHACOにないものはAMAZONで買う
たまにLOHACOで見つからない商品があるので、その場合はAMAZONで調達します!
AMAZONの魅力は何と言ってもまとめ買いによる安さ!
しかもAMAZONプライム会員であれば、送料無料も高確率で狙えますよ😊
コンビニで受け取りが可能なのもうれしいところ♪
牛乳などはコープデリで買う
コープデリは冷蔵品・冷凍品も扱っているので、その辺で必要なものはこちらで購入しています。
特に牛乳などは定期便で頼んでおくと、発注する手間もないので楽チン♪
ミールキット(切られた野菜等が送られてきて、それを炒めれば10分でご飯ができる!的なもの)もたまに活用しております。
因みに小さい子供がいる場合は、配達手数料が無料 になりますよ~~
ただし、LOHACO、AMAZON(1~2日後には届いちゃう)と比べて発注してから商品が来るまでに時間がかかる点は要注意ですね!
けっこうスーパーに買い物行って、「あれ、コープデリで今週分は何発注したっけ」ってなっちゃう(笑)
そんな時、「コープデリeフレンズ」に登録しておけば、何を頼んだか見られるので便利なのです。
補足:発注方法について
コープデリは紙のカタログで商品を注文する方法もありますが、「コープデリeフレンズ」に登録することでネットで注文ができるようになります。
ポチポチ派の私は当然後者なので、毎週コープから分厚いカタログが届くのがちょっと憂鬱でした😅
配達に来るお兄さんに「カタログはいらないです」と言ったらカタログは持ってこなくなったので、現在は快適なポチポチライフを楽しんでます♪
▼▼コープデリの資料請求はコチラ^o^▼▼
最後の砦、スーパー(店舗)
LOHACOでもAMAZONでもコープデリにもない!となったら、店舗で買うしかありません。
といっても、ポチポチしたお陰でスーパーでまわるのは最低限の生鮮食品コーナーだけでOK!
買い物がと~~~~っても楽になりました!!
小さいお子を連れて魔のお菓子コーナー付近を何往復もする必要はございません!笑
ぜひ今買い物で苦労されている方は、ネットショッピングやコープデリ等の利用も検討してみることをオススメします✨