※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

妊娠中

出産後に苦労したくない人向け!産休中に絶対やっておくべきこと

2020年2月7日

こんにちは。田舎在住の東大ママ、ナミ(@nami_hoshito)です。

これから産休を迎える方や、すでに産休に入っている方向けに、私自身が産休中にやっておいてよかったことの体験談をブログ記事にさせていただきます。

ぜひ産休中の過ごし方の参考にしていただければと思います💕

早速ですが、産休中にやっておくべき事は3つあります。

以下、優先度の高いものから順に説明させていただきます。

No.1:時間を生み出すための投資

まず、最優先でやるべき事は、時間を生み出すための投資です。

知っておいていただきたいのは、子供が生まれた瞬間に、これまでの人生で経験したことがない量のタスクが降ってくること。

ご参考までに、こちらが産後私のもとに舞い降りた(?)タスクの一覧です。

産後のタスク一覧表

合計で868分。つまり14.47時間分、1日のうちにやらなきゃいけないことが増えたのです!!

だから産休中に好きなことをできるだけやっておくべきと言うのも1つの考え方ですが、私個人的には、それだけに時間を費やしてしまうのはもったいないと思っています。

なぜなら、産休中に時短テクニックや時短家電について調べておけば、その先ずっと余裕を持った生活が送れるからです。

例えば1日1時間の時短が実現できれば、一年間で365時間(約15日間)の時間が節約できます。

さらにこれが一生節約できるとなると、かなりの時間ですね。

一度子供が生まれてしまうと、日々の雑務をこなすのに精一杯になってしまいます。

そのため私は産後ライフを有意義に過ごすために、産休中こそ、時短テクなどの情報収集に自分の時間をあてる(時間を投資する)べきだと思うのです。

…と言うことで、せっかくなので産後楽をするために時短やライフハックを調べまくった私がオススメする情報を共有させていただきます。

その1:料理の時短

まず私が、全国、いや全世界に発信したい情報がシャープのホットクックと言う自動調理鍋について。

これはゆくゆくは炊飯器のように一家に1台は当然のように置かれるようになるのでは!と思っています。

何ができるかと言うと、料理の材料を切ってホットクックの鍋に放り込んでボタンを押すだけで、勝手に料理ができてしまうんです。

例えばカレー。

材料を鍋に入れてボタンを『ポチッ』で、こんな感じに出来上がります。

ホットクックで調理する前後の無水カレーを横に並べた写真

さらに衝撃なのはナポリタン。

必要な具材と麺(乾麺のまま!)を放り込むだけでおいしいパスタができてしまいます。ヒャッホイィ!

皿に盛られたナポリタン

価格はモデルによっては結構しますが、それだけの価値がある最強時短家電だと思ってます。

▼▼詳しくは、姉妹サイト『モンチのホットクック研究所』へ▼▼

ただしホットクックは家電なので、買うのにそこそこのお金がかかります。

ということで、そこまでのお金をかけられないわーという方は、ミールキットをいろいろ試してみるのもいいと思います。

(ミールキットは、すでに切られた食材や調味料などが家に届けられ、炒めたり混ぜたりするだけで一品が完成しちゃう便利な商品です。)

私も生協(コープ)のミールキットはたまに利用します。

▼▼コープデリの資料請求はコチラ^o^▼▼

その2:買い物の時短

産後は時間がない上に、自分1人で自由に動くことがなかなかできなくなるので、けっこうネックになってくるのが買い物です。

そこでぜひ活用したいのがネット

最近ネットでもかなり安く日用品が買えるようになっています。

というかむしろ、ネットの方がお得に買える場合も。

私は安く買えるものはぜ~んぶネットで買っちゃうことで、スーパーの売り場を色々回って商品を探す時間が省けました。

またスーパーに行く時は、どうしてもスーパーで買いたい生鮮食品など、最低限のものだけ買えば良いので、買い物が1週間に1回で済むようになりました。

(週末に30分ほど夫に子供を預けて買い物に行くだけなので、子連れで売り場を回ったり、子供を抱えながら重いスーパーの袋をもったり、大変な思いをしなくて済むメリットもあります。)

その3:洗濯の時短

これはなかなかハードルが高いかもしれませんが、我が家はパナソニックのドラム式洗濯機を導入して生活が劇的に変わりました。

こちらのドラム式洗濯機には乾燥機能がついてるので、「洗濯物を干す」「洗濯物を取り込む」というタスクが一気に消えたんです。

しかも、仕上がりフワッフワ。

しかも、パナソニックはヒートポンプ式という乾燥方式なので、電気代も気にならないレベルです。

ちょっと洗濯機古くなってきたな〜という方は、ぜひぜひご検討いただきたいです。

その4:節約(ソフトバンク・ワイモバイルユーザー向け)

時間を生み出すために、ぜひ節約情報も収集したいところ。

なぜなら、時短の実現には家電の導入が1番手っ取り早いけど、家電の導入にはお金がかかるから。

私はまず固定費の見直しの一環で、スマホをソフトバンクから格安スマホ(ワイモバイル)に変えました。

全然使用感は変わらないのに、毎月のスマホ代が¥8,000¥3,000程度に下がりました。

また産休を機に今まで忌避しまくってたキャッシュレス決済(PayPay)を導入して、ポイントを貯めまくりました。

今では定番になってしまったので、やってる方も多いかもしれませんね。

当時はPayPayが開始当初だったので『鬼のように』ポイントが貯まり、先述したホットクック 、53,535円だった最新機種が実質37円で買えました

ただ最近は各社のポイント付与競争も落ち着いてきた感があるので、当時よりは貯めにくくなっていますが。

今の時代ポイントは馬鹿にできないので、自分の生活と相性の良いポイントを探しておいた方が良いですね。

(ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはPayPay一択だと思います・・・)

私が失敗したこと

ポイントの魅力に気付いた私は、小遣いアプリにも手を出してみました(かな〜〜〜りいろんなサイトやアプリ試しました!)

が、これは失敗!!笑

なぜなら、かけた時間に対する対価が少なくて、効率がめちゃくちゃ悪い(←あくまで私の場合)。

たくさんポイントがもらえる案件は、クレジットカードの申請などリスクを伴うものが多いし・・・。

ということで、小遣いアプリに時間をかけまくって月1,000円儲けるくらいなら、固定費を見直して月1,000円節約する方法を探した方が良いなと私は思いました。

No.2:美容院や歯医者

次に育休中にやっておいて良かったことは、美容院や歯医者など自分のケア。

どちらも子供が生まれるとなかなか行きづらくなります。

ちなみに私の周囲は出産後ショートカットにする人が多くて、昔から『なんでかなぁ』と思っていました。

しかしその理由については、実際に自分も子供が生まれてみてよくわかりました。

まず、赤ちゃんのお世話って下を向いてすることがとても多い!!

例えば、オムツ替えは1日10回以上やりますし、母乳やミルクをあげたりする回数も多い。

そのたびに長い髪がファサ〜〜〜〜っと落ちてくると、すっごい邪魔。(笑)

自分の髪に対していらっとしたことが何度あったことか。

さらに子どもと一緒にお風呂に入る時は、自分の髪を乾かしている時間がなかったりもします。

詳しくは、以下の記事をご参照ください。

▼▼ヘアサロン探しは、ホットペッパービューティー!▼▼

No.3:とにかく遊ぶ

さて、いよいよやってきました。

最後にやっておくべき事は、思いっきり趣味や遊びを満喫しておくこと。

(もちろん体に無理のない範囲で!)

私は産休中、近所のカラオケに一人で行きまくってました(笑)

もうこんなに時間に余裕がある事は、ひょっとしたら老後までないかもしれません。

皆さまが楽しい育休ライフを満喫して、幸せな子育て生活を過ごせますように😊💕

一家に一台の必需品、メルシーポット

みんな持っている! 子どもの鼻水&風邪対策には、電動鼻吸い器「メルシーポット」が最強です!  

口コミを見る

 

ベビーモニターで安心&楽々!

子どもの安全を見守るトリビュートのベビーモニター! ママの「自分時間」確保にも大切です^^  

口コミを見る

  • この記事を書いた人

ナミ

田舎在住の東大ママ。鬼速で家事をこなす方法を、日々探究中です。 『いいな』と思った記事をSNSで拡散していただけると、泣いて喜びます! twitter・インスタをフォローしていただけると、跳んで喜びます!(フォローするにはSNSのアイコンをタップ ↓↓↓↓↓)

-妊娠中

© 2024 モンチのママ館 Powered by AFFINGER5