※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

乳児期

新生児期後は何着せる?生後2か月~3ヶ月の赤ちゃんの服装に困った話

2020年2月10日

新生児期も終わり、生後2ヶ月半くらい経ったある日。私は気付きました。

モンチ
あれ、何か産前に買った新生児用の服パツパツになってる

秋生まれの我が子。今までコンビ肌着ツーウェイオールで過ごしてきましたが、どちらもお股の部分のボタンを留めるのがキツくなってきたんです。

コンビ肌着とツーウェイオール

コンビ肌着(内側)とツーウェイオール(外側)

補足

*コンビ肌着は、紐で留めるタイプの前開きの肌着で、足元もスナップで留められるようになっています。

*ツーウェイオールは、ボタンの留め方次第で足元が開いたドレスにも、足元が別れたカバーオールにもなる優れもの。

赤ちゃんの服の名称や定義はお店によって違うみたいなので、皆様のご認識と違ってたらゴメンナサイ

ということで、ワンサイズ大きいコンビ肌着とツーウェイオールを探しに西松屋へレッツゴー!

…したのですが、紐で留めるタイプの前開きの肌着(コンビ肌着)が売ってない?!(新生児用の50-60サイズはいっぱいあるのですが、その上の60-70サイズがない)って事態に。

しかしよーーーく探したら、ありました。

新生児の肌着コーナーの近くに、ほんの数種類だけ。

きっとコンビ肌着って基本的に新生児が着る用で、新生児を卒業したらロンパースとかに移行するのね。

補足

コンビ肌着は紐で留めるタイプの肌着で、ロンパースはボタンで留めるタイプの肌着。

ロンパースだったら、70サイズのやつもいっぱいありました🙌

ということで、肌着は60-70サイズのコンビ肌着2枚と、70サイズのロンパース2枚をゲット。

コンビ肌着とロンパース

コンビ肌着(左)とロンパース(右)

さて、次は肌着の上に着るツーウェイオールを探しに…とテクテク歩いてたところ、

モンチ
そういえば、もうドレスは着ないからツーウェイオールである必要ないな

と気づきました。

そう、新生児期が終わる頃には足をバタバタさせるようになって、ドレスとして着るとはだけちゃうようになってたんです。

ということで、ドレスとしてもカバーオールとしても着られるツーウェイオールを買うのではなく、最初からカバーオールを買っちまおうという思考になりました。

カバーオールはそこそこの種類が売ってました。試しに、60-70サイズを2着買って帰ることに。

カバーオール

可愛いパンダ柄のカバーオール

生後2ヶ月~3ヶ月の服装は、ロンパース+カバーオールで決定

このようにして、ロンパース+カバーオールのセットが我が家の新たな定番部屋着になりました。

カバーオールとロンパース

ロンパース(内側)とカバーオール(外側)

寒い場所に行く時は、ズボンやトレーナーを着せてみたりもします。

でもトレーナーとか前開きじゃない服は、かなり首が座ってからじゃないと着せるの厳しいですー💦

因みに真冬外出する時は、さらにジャンパー(80サイズ)や帽子を着せてお出かけしてます。

お出かけ用の服

ジャンパーはかなりブカブカで手とか全然出ない状態ですが、腰までカバーできて暖かそうだから良いかなと。

ワサワサ動き回るようになったら、きっと部屋着も前開きじゃなくて頭から着せるタイプのお洋服に変わってくんだろうな~~

我が子の成長が楽しみな今日この頃でした。

一家に一台の必需品、メルシーポット

みんな持っている! 子どもの鼻水&風邪対策には、電動鼻吸い器「メルシーポット」が最強です!  

口コミを見る

 

ベビーモニターで安心&楽々!

子どもの安全を見守るトリビュートのベビーモニター! ママの「自分時間」確保にも大切です^^  

口コミを見る

  • この記事を書いた人

ナミ

田舎在住の東大ママ。鬼速で家事をこなす方法を、日々探究中です。 『いいな』と思った記事をSNSで拡散していただけると、泣いて喜びます! twitter・インスタをフォローしていただけると、跳んで喜びます!(フォローするにはSNSのアイコンをタップ ↓↓↓↓↓)

-乳児期

© 2024 モンチのママ館 Powered by AFFINGER5